
ぷるぷるっとした食感とひんやり冷たいゼリーは、老若男女を問わず人気があるデザートです。
常温で持ち運びもでき日持ちもするので、季節のご挨拶やちょっとした手土産にもピッタリ!
今回はフルーツを使った贅沢なゼリーや、甘いものが苦手な方にもお届けできる大人の味のゼリーなど、婦人画報のお取り寄せスイーツの中から、選りすぐってご紹介します。
お世話になっている方へのご進物や、お呼ばれの時の手土産などに、そのあたりでは手に入らないプレミアムなゼリーを、さりげなく送ってみてはいかがでしょうか?
おすすめゼリー16選
手土産や贈答用に選ぶなら、特別感があるものがいいですよね。見た目の華やかさやインパクトがあるものなど、お手頃価格で高級感あるゼリーをご紹介します。


【婦人画報】”まるごと”フレッシュゼリー
フルーツの果汁タップリ!ジューシーなフレッシュゼリーは、見た目もインパクトがあり手土産にはピッタリ!
果実本来の美味しさを最大限に生かしたフルーティーな味わいは、老若男女を問わず、幅広い層から愛されています。
爽やかなテイストが魅力のフレッシュゼリー 冷蔵庫でキンキンに冷やして食べると、夏の暑さを吹き飛ばしてくれますよ。


【婦人画報】愛媛の柑橘ゼリー3種味くらべ 6個入り
しまなみ海道の島のひとつ【大三島】神の島と言われるこの島で3つの太陽(太陽・海の反射光・石垣のぬくもり)に育てられた柑橘の食べ比べができるゼリーのセットです。
シャキシャキした食感と爽やかな風味の【八朔ゼリー】愛媛の高級果実、紅まどんなを房ごと贅沢に使用した【紅まどんなゼリー】濃厚な甘酸っぱさとほどよい苦みが特徴的な【甘夏ゼリー】
愛媛県で育った自慢の柑橘の美味しさを、それぞれ楽しんでみてくださいね。


【婦人画報】黒豆ゼリー
岩手県産黒豆の煮汁を使用して作られた蜂蜜入り寒天ゼリーです。
昭和32年に創業された【竹屋製菓】は、国産、特に岩手県産の大豆にこだわり、安全で美味しいお菓子作りに力を入れています。
使用される材料もすべて国産のものばかりで、添加物を一切使用していない体に優しい竹屋製菓のお菓子は、豊かな風味と素朴な味わいが特徴!
看板商品ともいえる黒豆ゼリーは日本三大鍾乳洞、岩手県岩泉町【龍泉洞】の湧水を使用しており、のど越しが良く口に含んだ瞬間にスーッと溶けていくような、清涼感のあるゼリーです。
主役の大粒黒豆がゴロゴロと入っているので、黒豆本来の美味しさを存分に楽しめます。


【婦人画報】国産果実ゼリー 6種セット
果実感タップリの【ベジターレ】のフレッシュなゼリーです。
厳選された国産の果物を一つずつ手作業で丁寧にカット!生のフルーツを使用しているから、旬の果実の美味しさを丸ごと楽しむことができます。
白桃、ブルーベリー、マスクメロンなど、6種類のフルーツゼリーのセットは、それぞれの素材が持つ風味や食感が最大限に生かされた贅沢なデザートです。
冷やしたゼリーをグラスに注いで食べるもよし!炭酸水やスパークリングワインを注いでカクテルにするもよし!見た目も涼しげなフレッシュゼリーをお好みでお楽しみください。
高級感のある化粧箱入りなので、季節のご挨拶にもおすすめですよ。


【婦人画報】ダブルピーチゼリー 4個入り
柔らかな色合いが可愛らしい【スイーツガーデン】のダブルピーチゼリー。
甘くてジューシーな桃を贅沢に使った爽やかなゼリーは、甘みと酸味のバランスが絶妙です。
フランス産の白桃と赤い桃のピュレを使った香り豊かなムース、山梨県産の白桃のコンポート、プルプルの白桃ゼリーと、桃のうまみをギューッと詰め込んだデザートです。
また、ラベンダーの蜂蜜がほのかに香るレモンのゼリーや、ピーチとマスカットのジュレもアクセントになっていて、見た目にも涼やかなゼリーは、夏の贈り物にピッタリです。


【婦人画報】グラスデザート5種のフルーツヴェリーヌ
同じく【フルーツガーデン】からお洒落な【フルーツヴェリーヌ】
ゼリーやムース、ジュレを層にしたグラスデザートは、厳選された果物を贅沢に使用したリッチなスイーツです。
濃厚なヨーグルトやワインのムース、フレッシュなフルーツゼリー、シャリシャリ食感のジュレ、それぞれのうまみと風味が口の中で溶けて混ざり合い、絶妙なハーモニーを奏でてくれます。
華やかな色合いが、ホームパーティーや女子会などを盛り上げてくれそうですね!


【婦人画報】抹茶ゼリー 4個入り
京都地元のとびきり上質な原料を吟味し、選りすぐりの素材だけを使用して作られる【京都 東山茶寮】の洋風和菓子。
今回ご紹介するのは、上質なあんこと、白玉、生クリームがトッピングされた和菓子好きにはたまらない【抹茶ゼリー】です。
プルプルの抹茶ゼリーは、香りがよく心地よい苦みが特徴的な大人の味!付属の抹茶ソースをかけると、濃厚な抹茶の味が口いっぱいに広がり、なんとも味わい深い逸品です。
お茶好きの方や和菓子好きの方にピッタリの冷やしスイーツ、ちょっと変わり種のゼリーは、進物用にもおすすめです。


【婦人画報】阿蘇伏流水コーヒーゼリー 6個入り
日本の名水百選にも選ばれた、阿蘇白川水源の水でじっくりと抽出した、甘さ控えめの本格派コーヒーゼリー。
黒川温泉の中心部にある洋菓子専門店【パティスリー麓(ろく)】地元の新鮮な素材にこだわって作られたこちらのゼリーは、コーヒーの香りと味を最大限に引き出した、ほんのりと苦みのある大人のスイーツ。
別添えのフレッシュをかけるとまた違った味を楽しめますよ。またアイスクリームなどをトッピングするとおしゃれなデザートに変身!お客様へのもてなしに花を添えてくれます。


【婦人画報】お茶ゼリー詰合せ 3種6個入り
1967年に創業の京菓子店【井津美屋】から、『抹茶』『焙じ茶』『玄米茶』の3種の香り高いお茶ゼリーの詰め合わせです。
ゼラチンを使わず、葛粉や寒天など和の素材を独自で配合することにより、モチモチ食感を実現!
またトッピングされている大粒の栗や求肥(ぎゅうひ)、北海道産の小豆で作られた粒あんの甘さとお茶のあっさり感が絶妙で、クセになる味わいにリピーターも多い一品です!
いずれもお茶の風味と特有の苦みがしっかりと感じられ、お茶好きをうならせる和スイーツ。
見た目も上品なこちらの詰め合わせは、手土産としても喜んでもらえますよ。


【婦人画報】鳥取二十世紀梨ゼリー感動です。 6個入り
鳥取県の名産、二十世紀ナシの旨味を丸ごと閉じ込めた爽やかなゼリーです。
ぷるるんっとした口当たりの中に、角切りの果肉感とジューシーな果汁が広がり、まさに【感動】の味わい!
二十世紀ナシのみずみずしさと程よい酸味が味わえる、梨型の容器が可愛らしい手土産にピッタリのフルーツゼリーです。


【婦人画報】白桃デザート6個入り
こちらも同じく【寿製菓】の白桃ゼリー!
インパクトのあるキュートな桃の容器に、白桃の風味をそのまま閉じ込めました。
ゴロっとした果肉が贅沢なプルプルゼリーは、子供から大人まで楽しめる桃スイーツ!上品な白桃の甘みと濃厚な味わい、桃の美味しさを丸ごと堪能できます。
内祝いなどにもピッタリです。


【婦人画報】金魚すくい 7個入り
爽やかなレモン風味のゼリーの中に、羊羹の金魚がゆらゆら泳ぐ、涼しげな【日本橋屋 長兵衛】のゼリーです。
『江戸文化を和菓子に』をコンセプトにユニークな和菓子を展開する菓子店。
鮮やかな色合いの金魚を浮かべた【金魚すくい】は、つるんとしたのど越しの良い、夏の人気NO.1スイーツです。
『食べるのがもったいない!』と思わせる可愛らしいデザインが、お子さんや女性にも喜んでもらえそう!
日本の夏の風物詩、金魚すくいをイメージさせる桶風の箱に入ったゼリーの詰め合わせは、季節のご挨拶にもおすすめです。


【婦人画報】江戸桃よ 9個入り
こちらも【日本橋屋 長兵衛】の涼菓、【江戸桃よ】
豊潤な甘みと芳香をたたえた瑞々しい『桃』のゼリーは、毎年人気の季節限定商品です。
プルンとした優しい食感と、桃の風味が口の中に広がり、食欲の落ちる夏場にピッタリのデザート。白桃の存在感があり、まるで果実を食べているような贅沢な気分を味わうことができます。
冷凍してシャーベットみたいに食べるのもおすすめですよ!



【婦人画報】沢渡茶と土佐文旦のゼリー 6個入り
ゴロゴロ入った土佐文旦と、ぷるぷる食感の沢渡茶のゼリー。意外な組み合わせに興味をそそられる方も多いはず!
知る人ぞ知るお茶の産地、高知県仁淀川町沢渡(さわたり)で、栽培されている【沢渡茶】
奇跡の清流と言われる仁淀川の上流域で栽培されているこのお茶は、口当たりがスッキリとして優しい味わいのあるお茶。近年ではメディアにも取り上げられ、徐々に注目を浴びています。
地元の素材にこだわり作られたこのゼリーは、香り高い沢渡茶の風味と、文旦の爽やかな酸味が絶妙な大人向けの味!
繊細さと力強さが同居する不思議な味わいをぜひご堪能下さい!
プレミアムな見た目と味わいは、話題性もあり手土産や贈答用としてもピッタリです。


【婦人画報】ピュアフルーツジェリー6種8個入り
キラキラしたゼリーが美しい【日本橋 千疋屋総本舗】(せんびきや)のフルーツゼリー。
芳醇な香りを活かした【白桃】滑らかな舌触りの洋梨の女王【ラ・フランス】酸味と甘みが絶妙な【さくらんぼ】コクのある贅沢な味わいの【ピオーネ】ジューシーな果肉をそのまま閉じ込めた【伊予柑】ふじりんご独特の歯ごたえを味わえる【りんご】6種類の存分に味わうことができる贅沢なゼリーの詰め合わせです。
果物がもつ風味と美味しさをそのまま味わうことができる、さすがは果物専門店【千疋屋】のスイーツ!見た目の美しさに心もときめきます!
名店のゼリーは、お中元やお歳暮、お祝いなどにも大活躍してくれますよ。


【婦人画報】銘菓 伊豆みかん 16個入り
柑橘系果物の宝庫【伊豆】
サンサンと降り注ぐ太陽の光と潮風を浴びて育った、夏みかん、ニューサマーオレンジ、橙(だいだい)の果汁を搾り、甘夏の果肉を閉じ込めたフレッシュな生ゼリーです。
熱海の老舗、明治5年に創業の【菓子舗間瀬】は、『伊豆乃踊子』などの銘菓を発表した名店。
こちらのゼリーは、【ヒルナンデス】でも紹介された夏限定の人気商品で、見た目も味も、爽やかな初夏のイメージにピッタリです!
自然の恵みが詰まった優しい美味しさを、ぜひご堪能下さい!
まとめ

各地の名店のこだわりゼリーいかがでしたでしょうか?
お手頃なお値段で、特別感のあるデザートはセンスの良いプレゼントとしてピッタリです。
贅沢な気分を味わうことができるスイーツは『自分のために購入するのはもったいなくて・・・』という方が多く、だからこそ貰って嬉しいプレゼントのひとつに選ばれています。
お世話になっている方や大切な人へ、さりげなくお届けすると喜んでもらえること間違いなしです!
栗を使った名店の極上スイーツおすすめ15選、婦人画報のお取り寄せで秋の味覚を堪能!
りんごを使った絶品スイーツおすすめ10選、お取り寄せで贅沢なりんごの味をご堪能あれ!
ジェラートおすすめ10選、婦人画報のお取り寄せスイーツで絶品ジェラートを味わおう!
アイスクリームおすすめ18選、お取り寄せでこだわり絶品アイスを楽しもう!
果物を使った【絶品フルーツ和菓子】おすすめ13選、お取り寄せで新感覚の和菓子をご堪能あれ!