うさぎケージ おすすめ11選【ゆったりサイズ,おしゃれなうさぎ小屋】

スポンサーリンク
私達もゆっくりくつろぎたいのです

『どんなケージにしよう?』

『サイズはどれくらいがいいのかなぁ』・・・初めてうさぎを飼うのなら あれやこれやと悩みますよね。 素材や機能 デザインなど・・・もちろん安全性も重視しなければなりません。

ですが最も大事なことは うさぎの気持ちです。 ケージ=マイホームです。
言葉にできなくとも きっと思っているはず

手足を伸ばしてゆったりしたーい!!!! くつろげるわが家が欲しいぴょん!(・*・)

てね!

私ももっと 大きいのにしておけばよかった~と、後悔しています。

何故なら、うさぎも成長するからです!

これからケージを購入予定なら、できるだけ大きいサイズのものにしてあげてください

 

スポンサーリンク

大きいケージをすすめる理由

 

一般的によく目にするのが 幅63.5mm  奥50mm 高50mm くらいのケージです。

私もこのサイズのものを購入しました。
ケージ内に トイレ エサ入れ 牧草入れをセットして準備完了!
その時 うちのよしのくんは 手のひらに乗るくらいでしたから 十分 体を伸ばしてくつろぐことができました。

 

   よしの生後三ヶ月頃

 

でもミニウサギは一年くらいで 体長26㎝~40㎝ほどになりますから やはり窮屈です。もちろん ケージを開放して 部屋の中で遊べるようにもしてます。

うさぎが健康で長生きするためには 運動が不可欠だと言われています。
一日 最低でも一時間は部屋の中を自由に散歩させることが大切です。

ですが日中は仕事をしているのでケージの中でお留守番です。

そうなると 一日の大半をケージの中で過ごすことになります。これは本来 野生の中で生きるウサギにとって 大きなストレスなのです!

ですから、ケージ内を快適にしてあげる必要があるのです。

理想としては 飼育スペース+遊べるスペースが欲しいですね。

うさぎのおもちゃの紹介もしています。ぜひ参考にしてください。

うさぎのおもちゃ おすすめ13選 毎日遊んでストレス解消!!

 

うちの場合は・・・

 

  130x50x50

ケージの左右に扉があったため その横にサークルを広げてあげました。
床は木の箱を作り牧草を敷いています。これでも快適な環境とは言えません・・・
今後 二階スペースを建築予定です。

このように手狭になったケージを改造したり、大きいものに買い替えたりする人も 多いようです。

私たちが リビングでくつろぐように うさぎもゆったりできるスペースが欲しい!と思っているはず

そこで今回は 少し大きいものから デザインにこだわった大型サイズのものまで ピックアップしています。

商品リンクの下に ショップリンクを掲載していますので 気になるものがあれば ぜひご利用ください。

商品紹介

 



一般的なものより一回り大きいサイズのものになります。天面部分がフルオープンになり 正面扉が大きいのでお手入れ楽々! コミュニケーションをとるのにも最適です。

 




左右側面扉があり 天面部分が両開きになるタイプです。トレーが二つに分かれているので お手入れがしやすく おしっこ飛び散り防止カバー付き

 




着脱可能な仕切りが付いており 二匹仲良く飼育可能。もちろん正面扉、トレーも二つ! 仕切りを外せばゆったりスペースの出来上がり!

 




天面部分、正面扉が大きく解放できます。さらにコーナー周囲が傾斜加工 また内側部分が二重構造されており、汚れを逃がさずトレイに送ってくれるので お掃除の手間がはぶけます。

 




クロムメッキ仕立てのシンプルでおしゃれな雰囲気のケージです。床はオールステンレスで小さなマス目状になっていて 安全性も考慮されています。天面部分 正面扉以外に 小窓が三つあるところがオススメです。

 




インテリアとしてもおしゃれなケージです。正面扉は別々にあき もちろん屋根もオープン可能!引き出し付きで機能性も問題無しです。

 




滑り止め付きのスロープで自由に昇り降りできる 二階建て設計です。三つのドアがついていて 様々な方向から出入り可能!ツートンカラーでデザイン性抜群です。

 




ナチュラルカラーがいいですね!ゆったりくつろげる広さもあり 天面部分がフルオープン!地面からの高さがあるので 適度な温度で快適に過ごせます。

 




環境に優しく 耐虫性 耐腐性にすぐれたもみの木を使ったログハウス風のケージです。寝室とランエリアが別々にあり ケージの中でも活発に動き回れるのが魅力です。

 




上記と同様 もみの木を使用したものです。寝室にはトレイがありお手入れも楽々!ランエリアの天井部分もオープン可能です。まるで絵本に出てくるうさぎのおうちのようで 心癒される商品です。

 




エコ素材(リサイクルポリマーと木をブレンドしたもの)を使用しているので 気温 湿度の変化に強く ほぼメンテナス無しで 長期間使用できます。中のはしごは取り外し可能で 多頭飼育もオッケー!屋根も正面扉もフルオープンで この広さなら うさぎもストレスフリーですね。

 

まとめ

 

いかがでしょうか?
①~⑤のケージは ホームセンターなどでよく見かけるタイプのものです。

今回 少し大きめをご紹介しましたが、やはりトイレやエサ入れをセットすると 十分な広さとは言えません。

ですが大きさやお値段もお手頃で ケージを丸洗いすることを考えれば使用しやすいタイプです。

 

また⑥~⑪の商品は 一見 でかっ!と思いがちですが サイズ的には 私が今使用している
ケージ+サークルとあまり変わりません。

二階建てになっているので 高さはありますが屋内に設置するのは可能です。

お値段は少々高めですが、後からあれこれ手直しをしていくことを思えば、それほど高額なものではありません。

こんなおしゃれなケージで、遊んだり、くつろぐ姿が見てみたい!
もちろん、お部屋自体も、おしゃれな空間になりますね。

また 毎日のお掃除が・・・と心配になるかもしれませんが トレイもついているタイプなので 問題ないでしょう。
ただ、ランエリアにはトレイなどがないので、そこが少し残念です・・・

うちでは、手作りのトレイを設置して、その中に牧草を敷き詰めています。
フンや尿などをした場合を想定して、マットをひくなどの工夫が必要です。

また小型のケージに比べてお手入れが少し大変になりますが、休日などに時間をかけてキレイにしてあげてくださいね。

可愛いウサギのためにお世話をするのは 飼い主として当然のことです。

 

うさぎの寿命は 平均7~8年だと言われています。
良い環境をつくり たっぷり愛情をそそぎながら かけがえのない時間を大切にしてあげてください。

また冬場の環境づくりとして、寒さ対策も必要になってきます。
うさぎの体調管理のためにヒーターのご紹介もしています。
ぜひ参考にしてください。

 

うさぎ用ヒーター【イチオシ商品はこれだ!】

 

最後までお読みいただきありがとうございました。
今後も お役に立てる情報を配信していきますので よろしくお願いします。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました